西園寺 祐介ブログ

仕事使えるエクセル技、経営数値の読み方、英語上達方法

転職後8カ月目の実情。何が出来るのか?何が辛いのか?

転職してから8ヶ月が経過しました。

どういう状態か記録も兼ねて残します。

 

 

仕事の状況

 

一年経過していないので、未だに始めてやる作業もあります。また、何回かこなした仕事も時間の制約もあって単なる作業で終わらせる仕事もまだまだたくさんあります。

 

そうするとやはりまだ周りに聞いて学んでいくことが必要な状態です。聞いてもまだ何となくわかった程度が大半です。他人に説明したり、本質まで理解できているのはほんのわずかなことだけで作業をやりきるのがせいいっぱいです!

 

本当はコーヒーでも飲みながらじっくり考えて読み込んで考えたいですけどそんな時間は平日にはないのが実情。

 

でも、このもどかしさを放置したら次に進めないと思い、休日にどうしても気になるとこだけは家でじっくり読み込んだり考え始めたところです。

 

つい先日までは休日に仕事で必要な作業はしても、本質を学ぶような勉強はできる状態ではありませんでした。

そういうものにも向きあうことができ始めたのは一歩精神的にも落ち着いてきた証かもしれません。

 

また、知らない人から自分宛の問い合わせが少し増えた気がします。一部は1人で解決出来るようなものもでてきました。

ただ、よくわからないことやそんなこと分かるわけないような質問もまだあって、それを聞かれた時には1人で上手く対処できませんね。この手はまだまだ同僚に相談しないと全く手が動きません(T~T)

 

一時的とはいえ繁忙期に担当者が私だけになった時があり、

精神的にだいぶ追い込まれてましたが、今は新たに経験豊富な先輩が

チームに来たので少しだけ精神的には楽になりました。

 

 

人間関係

 

だいぶ始めてコミュニケーションする人もいますが、

半年後以降は落ち着いてきました。

 

まだまだ場所を跨いだ各方面の人脈は足りず、色んなよくわからない質問が来た時の人脈の引き出しが少ないのは大きな課題です。

プロパーの方に比べるとそこは辛い所です。

 

 語学

まず転職前と後でTOEICは780点から830点になりました。

受験した時は転職後6カ月ちょいではありますが。

入社した当初は上司の外国人とのコミュニケーションにおいて

簡単なやりとり(スケジュールの連絡やキーとなるデータの提供)でも

情報を準備してから少し頭で英語を整理して話しかけていましたが、

今は準備してすぐに話しかけることはできるようになってきたと思います。

 

しかし、複数な説明や質問されることが想定される話はまだまだ厳しくて、

頭で英語を整理してから話をしてみたり、難しい時はメールを送ってから

少し補足するといったやり方をしています。

 

 

 転職半年後の実情は下記に記載しております。

 

www.shimesaba-ba.com