年末が近づいてきて今年も
あっという間に終わってしまいましたね。
コロナの1年でした。
今日はグーグルドライブを使って
ブログにファイルを安全に共有する方法
をシェアします。
私はたまにエクセルに関する
記事を書きますが、
本当に読者が身に着けるためには
言葉やスクショだけでは細かく説明しても
限界だし、
学ぶ人が実際に手を動かしながら
体得してもらう必要があるなと
感じていました。
というのも私もいくら学んで理解しても
翌日になって実際にやろうとすると
ほぼできないなんてことがよくありました。
だからブログの解説には
ファイルをシェアしたいと
思うようになってやり方を調べて
シェアするようにしました。
1.グーグルドライブにログイン
まずはグーグルドライブにログインします。
2.共有したいファイルをドラッグアンドドロップ
自分のPCの中から共有したいファイルを
選んでグーグルドライブへ
ドラッグアンドドロップします。
尚グーグルドライブでは
事前に任意のフォルダを設定することもできます。
私の場合は公開用のフォルダを作って
毎回そこに入れています。
3.公開用のリンクを取得します
共有したいファイルを選らんで右クリック。
”リンクを取得”をクリックします。
今回はOFFSET関数のファイルを例にします。
そうしたら真ん中のところが
”リンクを知っている全員”になっていることを
確認して、”リンクをコピー”をクリック
4.はてなブログに貼り付け
8がナナメったアイコンをクリックします。
URL欄にすでにコピーされたURLを貼り付けます(CTRL+V)。
そして”プレビュー”を押すと3パターンでてきます。
埋め込み、タイトル、URLです。
今回は”埋め込み”を選択して"選択した形式でリンクを挿入"
をクリックします
そうすると下記のような形式でリンクが貼り付けられました。
クリックするとファイルをダウンロードできるかと
思います。
これで自分が共有したいファイルを
読者の人に安全かつ簡単に共有が
できるようになります。