西園寺 祐介ブログ

仕事使えるエクセル技、経営数値の読み方、英語上達方法

転職、面接を通過をするために必要な準備とは

f:id:Shimesaba-ba:20190523234512j:image

 

中途採用の面接を複数社受けてきて

それがどういうものか、

未経験の方に参考になればと思います。

 

 

 

1.中途採用面接で良く聞かれたこと

中途採用では下記3点を良く聞かれました。

 

その中で持っているスキルを経験談を交えて

どこまで面接官の頭にイメージさせられるかが

新卒面接とは大きく違う一番のポイントです。

 

私見ですがそれぞれ3つの質問の企業側の意図を考えてみました。

  • スキルマッチング

 

 

過去の職歴とそこで身についたスキルと実績が

どこまで募集ポジションとマッチング

しているかを確認していると思われます。

 

  • キャリアプラン

入社してから中長期的に

どうイメージしているのか

を聞かれました。

 

この会社で長く働こうとしている気があるのか

を探っていると思われます。

 

  • 業界や事業への志望度

その人の転職活動の軸を探っているまたは

他に受けている企業を探っている。

 

他社比較で自社はどの程度の位置づけか

を探っていると思います。

 

 

 2.面接通過への準備

面接がどういう場であるのかを理解してから

具体的な練習をすると良いと思います。

 

面接はあなたが選挙の演説のように自分の言いたいことをぶつける

 

のではなく、

 

企業側が一方的に確かめるのでもなく、

 

相手とのキャッチボールを通してお互いが理解する場です。

 

では次に具体的な練習を

お伝えしたいと思います。

  • 一人二役で練習

 

 

これに限ります。面接は自分をアピールする場でありますが、

 

その視点だけで考えると会話のキャッチーボールができなくなってしまいます。

 

面接官の立場としてエントリーシートを見ながら自分自身に質問をして

 

面接官と自分で会話のキャッチボールができているか確認します。

 

話が長いな、社内用語を使って

伝わりにくいかな?

色々気づきが出てきます。

 

また、実際に面接を受けると、

伝わりにくい部分がわかってきます。

 

そこを修正していくと

練習する時間は減っていきます。

 

  • 自分が言いたいことは箇条書き程度の暗記で良い

 

何から何まで暗記して

それをアウトプットするのではなく

ポイントとなるキーワード の暗記はして、

 

あとは細かいエピソードは

一字一句覚えるのではなく

 

質疑応答につながりやすいように

話すことを心がけます。

 

全てを暗記しても相手がいることなので

途中で質問があったり、

全てがシュミレーション通りには

行きません。

 

なので一字一句を覚えるよりもキーワードと

話の流れを意識して面接官が理解しやい準備をすると良いと思います。

 

3.面接結果のタイミングからわかること

 

私見ですが面接結果のタイミングで

推測できることを書きます。

  • 早い合格連絡

面接日から実働2、3日のイメージです。 

合格連絡のスピードは評価の高さを見る一つの

 

指標になると思います。

企業側の立場になれば、

 

ほしい人材が

他の企業に行ってしまわないように

早めに次の面接また採用通知を出すのが

自然でしょう。

 

一方でこんなパターンもあると思います。

 

人手不足等でクオリティーよりも

早く誰かを採用したいという

意向があるというパターンもあるでしょう。

 

 

  • 遅い合格連絡

面接日から1週間以上経過している場合です。

 

端的に言うと2番手か自分と同等のライバルが存在している可能性が高いです。

 

1つは、評価はそこそこ高いが今面接が先に進んでいる人が優先で、

その人の結果待ち、あるいは返事待ちのため

しばらく保留されているパターンです。

 

面接の途中段階で

実は先の人が決まりましたので

不採用になりましたとは言えないでしょう。

 

2つ目は評価は高いが同時期に受けている

他の候補者と比較検討した後で

次の面接の案内を出されているパターンです。

 

でも決してあきらめることはありません。

次の面接でしっかりやる、または

1番手や自分のライバルが他企業に行けば

自分が1番手です。

 

皆さんがここから少しでも

何かヒントを得て成功して

もらえたら嬉しいです。